《中学生》第2回 英文法クエスト
神奈川県公立高校入試『合格』に向けた
英文法クエスト!
第2回の今日は,
『平成19年度 神奈川県公立高等学校
入学者選抜学力検査問題 共通選抜 英語』より,
- 第3問:適語補充選択問題
- 第4問:語順整序選択問題
の2項目を出題!
2007年度入試はこうだった!
踏み出せ,合格への第一歩!
設問パート
『平成19年度 神奈川県公立高等学校
入学者選抜学力検査問題 共通選抜 英語』
より引用して出題しています。
第3問:適語補充選択問題
最も適するものを1~4から一つずつ選びなさい。
- ( ) you tell me the way to the station?
1. Could
2. Were
3. Have
4. When - The new student from Canada ( ) faster than I.
1. as
2. more
3. swim
4. swims - I have a ( ) friends in Australia.
1. every
2. some
3. much
4. few - Do you know the name of that bird ( ) in the tree?
1. is singing
2. singing
3. sings
4. sing
第4問:語順整序選択問題
五つの語の中から三つを選んで,正しく並び替えなさい。
(二つずつ不要な語があります。)
- A: Don't you think this movie is very exciting?
B: Yes. It is very exciting. I want ( 1. be 2. everyone 3. see 4. to 5. seen ) it. - A: What were ( 1. how 2. doing 3. when 4. you 5. to ) I went to your house?
B: I was listening to music then. - A: Did you eat breakfast today?
B: Yes, I did. It is important ( 1. we 2. to 3. for 4. our 5. us ) eat breakfast every morning. - A: Where are you going to go during the summer vacation?
B: I'll go to Kyoto with my brother. He and I ( 1. to 2. saw 3. see 4. goes 5. like ) Japanese old buildings there.
解答・解説パート
ここからは解答・解説です。
問題が解けたら,読んでみてね!
第3問 解答・解説
- ★☆☆
《助動詞》を用いた《特徴的な表現》を選択する問題
Could you ~?で【丁寧な依頼・お願い】を表す。
よって,正解は 1. Could
主語youの直後に,一般動詞の原形tellがあることからも,
be動詞のwereや,Haveはダメ。
※be動詞とセットで一般動詞を使う場合,
❶ ~ing形 現在進行形や過去進行形
❷ 過去分詞 受動態
※haveに関しても,
❶ have[has]+過去分詞 現在完了形 - ★☆☆
《比較の文》に関連する《動詞の形》を選択する問題
文全体の主語は文頭のthe new student
→ ( )の中には動詞を入れなければいけない
※ from Canadaはthe new studentを修飾
the new studentは3人称単数なので,
現在形の英文の場合は,一般動詞に-sをつける
よって,正解は 4. swims
※比較級fasterの前にmoreをつけることは決してない
→ つけるなら【強調】の意味のmuchやeven - ★★☆
《数を表す形容詞》の問題
❶ ( )の前にaがあること
❷ 直後の名詞がfriends(複数形)であること
より,a fewで「2~3の,少しの」の意味を選択
よって,正解は 4. few
※everyやsomeの前にaはつかない
※muchは不可算名詞(water,moneyなど)に用いる
かつ,前にaはつかない - ★★☆
《現在分詞を用いた名詞の修飾》の問題
「あなたはあの鳥の名前を知っている?」と,
( )の直前までで,英文の意味は完結。
後半部分は,that birdという名詞を修飾する部分。
名詞を修飾できる動詞の形は3パターンのみ。
❶ to不定詞 to+動詞の原形「~するための,~すべき」
例)something to drink「何か飲み物」
❷ 現在分詞 -ing形「~している」
例)the boy playing soccer「サッカーをしている少年」
❸ 過去分詞 -ed形など「~される,された」
例)the broken chair「壊された椅子」
よって,正解は 2. singing
※is singingの場合,主格の関係代名詞which[that]が必要
※文全体の動詞はknowなので,singsやsingは入らない
第4問 解答・解説
- ★★☆
《want 人 to》定番パターンの問題
wantの後ろに続くのは2パターン
❶ want to ~ 「~したい」
❷ want 人 to ~ 「人に~してほしい」
※❷のパターンは,tell[ask] 人 to ~ も頻出
よって,正解は 2→4→3
訳:「私はみんなにそれ(=その映画)を見てほしい」 - ★★☆
《過去進行形》《接続詞when》の使い方の問題
( )の直前に,過去形のbe動詞wereがある。
直後には主語で使えるyou,
その直後に現在分詞-ing形のdoingを置き,
「あなたは何をしていたの?」
過去進行形の疑問文が完成。
※相手Bもwas listeningと過去進行形で答えている
最後に「~のとき」の意味を表す接続詞whenを置き,
「私があなたの家に行ったときに,~」
よって,正解は 4→2→3
訳:「私があなたの家に行ったとき,あなたは何をしていたの?」 - ★☆☆
《it is ~ for 人 to … 構文》の問題
it is ~と続いた場合に,まず疑うのがこの構文。
forの直後に人称代名詞を置く場合は,
必ず3番目(目的格)の形を用いる。
よって,正解は 3→5→2
訳:「毎朝朝食を食べることは,私たちにとって大切だ。」 - ★☆☆
《基本の英文構造》《to不定詞(名詞的用法)》の問題
( )の直前にあるHe and Iが主語。
動詞として使えるものはsaw,see,goes,like。
文の前後関係から過去形の動詞sawは入らない。
また,主語は【複数】なので,3単現のsもつかない。
残りで並べ替えると,like to see「見るのが好き」が自然。
よって,正解は 5→1→3
訳:「彼と私はそこで日本の古い建物を見るのが好きなんだ。」